求人番号 | 2022-0114 |
---|---|
(フリガナ) 事業所名 |
エヌピーオーホウジン マチナカケンコウソウゾウシャ NPO法人 まちなか健康創造舎 |
所在地 | 〒950-0953 新潟県新潟市中央区大島65-3 |
就業場所 | 〒950-3111 新潟県新潟市北区太夫浜新町2丁目12-18 ぱれっとまつはま |
転勤の可能性 | なし |
職 種 | 児童発達支援員(北区太夫浜新町)/パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
雇用期間 | |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
契約更新の可能性 | 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
仕事の内容 | 児童発達支援事業所にて発達に障害のある児童の自立達成や日々の生活を支援する仕事です。 ※雇用開始はR4年9月1日の予定です。 |
学歴・履修科目 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許資格 | 普通自動車運転免許 あれば尚可 保育士 必須 又は児童支援員 |
年 齢 | 不問 |
賃金形態 | 時給 |
---|---|
賃金(税込) | 時間額(a+b)1,000円~1,200円 |
基本給(a) 1000円 ~ 1200円 | |
手当(b) | |
手当(b) | |
賃金の締切日 |
固定(月末) |
賃金の支払日 | 翌月25日 |
通勤手当 | 月額 |
一定額 | |
月額 6,000円 | |
マイカー通勤 | 可 |
昇給 |
(前年度実績 なし) あり |
賞与 |
なし |
加入保険 | 雇用 労災 |
就業時間 |
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間以上 |
就業時間の相談 | 1日4時間以上で就業時間は相談に応じます。 休憩時間は就業時間により法定通りとなります。 |
時間外就業 | なし |
休 憩 | 0分 |
休日等 | 土日祝日その他 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 | |
特記事項 | ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *通勤手当:北区在住一律3,000円 それ以外の地域一律6,000円 *賃金支払日は変更の場合あり。 *就業条件が要件を満たす場合、社会保険加入。 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ※当施設は新規オープンになります。ご利用いただくお子さん・ご家族皆さんに喜んでいただける施設をスタッフみんなで作っていきましょう。 *土・日・祝日休みで家族を大切にできる会社です。 *子育て中の方も歓迎します! |
試用期間 | 試用期間あり |
3ヶ月 | |
労働条件 同条件 |
採用人数 | 3人 |
---|---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果 | 面接後 10日以内 |
通知方法 | 電話 |